「マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜」ストーリー戦闘攻略メモ~Mルート分岐から最終章まで~

マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜の簡単な戦闘攻略メモまとめ!
こちらのページはMルートの攻略となります。
敵の弱点や増援の有り無しなどの情報を書いていきます(*^-^*)

スポンサーリンク

8章~最終章まで

8章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
リザードマン(斧、弓、片手剣)150-150-100
リザードキング150-150-100

敵の状態異常技として
片手剣「ポイズンエッジ(毒)」
弓「ポイズンショット(毒)」「エイムフット(鈍足)」
斧「ヘッドバッシュ(沈黙)」「ガードブレイク(防御21%ダウン)」
リザードキング「閃光突き(暗闇)」
があります。

この章ではエルバートが撤退をしてしまうと敗北してしまうので、エルバートの位置に気を付けましょう。
エルバートは「見切り」を持っているのでスキルを使用して回避を上げておくといいと思います。

右側から攻めていくことになると思いますが、進軍していくと右にいる4体のリザードマンが反応するかもしれないので序盤は少しきつくなるかもしれません。

プロテクションは忘れないように、あと個人的にメリッサの「精霊召喚」の「ウンディーネ」の召喚をおススメしたいです。

回復スキルを持っているのがダルトンしかいないと思います。
「ウンディーネ」が所持しているスキル、「祝福の雨」は消費MPは少し多いですが範囲内の味方を回復してくれるので、ここぞというときに使えるよう最初から召喚してMPを溜めておきましょう!

さらにウンディーネは氷属性の攻撃スキルも所持しているので、回復だけでなく有効な攻撃もできるのもおススメポイントです。

また、川の間にある岩場のキラキラはメリッサのスキル、「ゲートトラベル」でテレポートすることで取ることができます!
ちなみに中身はパズルピースです。

ゲートトラベルでワープ!

「ゲートトラベル」を取得するにはドルイドのクラスを解放する必要があります。

このように「ゲートトラベル」が使える場面があるので、アイテムを取りたい方はクラスを解放しスキルを取得しておきましょう。

9章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
ベノムスライム-3510250-100
ワイルドボア-1000-1000
吸血バット0-250100-150
グリフォン-102540-25-150
キングゲイザー0-200100-2525

敵の状態異常技として
ベノムスライム「ベノムミスト(毒)」「溶かす(攻撃、防御16%ダウン)」
吸血バット「超音波(沈黙)」「疫病(毒、混乱)」
キングゲイザー「麻痺にらみ(麻痺)」
があります。

状態異常技が多くあるのでアイテムを購入しておきましょう。

進軍するとベノムスライム×2、ワイルドボア×2が攻めてくるかと思います。
ベノムスライムは防御力があまりないので先に倒してしまいましょう。

真ん中にある岩の周辺に進軍していくと残りの敵がくるかと思います。
キングゲイザーの「トルネード」は攻撃範囲が3と広いので後衛の位置に注意です。

10章

増援なし
属性耐性・・・弓、氷のみ15・他の耐性は0。その他の敵は全属性5。

敵の状態異常技として
槍「足払い(鈍足)」「オイルポッド(鈍足+火耐性60ダウン)」
片手剣、斧「ヘッドバッシュ(沈黙)」

この章ではキャスリンが撤退してしまうと敗北するので、キャスリンは自身にプロテクション等をかけながらとりあえずレスター達がいる方向へ逃げましょう。

左側に逃げるのがいいと思いますが、弓がいてキャスリンを狙ってくるかと思います。
味方を左右に分け、何名か少し左に寄せて左の敵を倒しつつキャスリンと合流しましょう。

また右の敵も反応してくるので右に分けた味方で対応していきます。

キャスリンと合流したあとは、右から少しずつ敵をおびき寄せて倒して行けばあまり苦戦しないと思います。

11章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
アゴニー-1025025-200
爪の魔物(レベル22)2030-1020-5-5
爪の魔物(レベル23)??????????????????

敵の状態異常技として
アゴニー「ウィークン(ステータス12%ダウン)」
爪の魔物「呪いの大爪(麻痺)」
があります。

この章もキャスリンが撤退すると敗北です。

3章と同様に爪の魔物の「吐き出す」が面倒です。
アゴニーを倒しつつ爪の魔物にダメージを与えていきましょう。

少し進軍すると奥にいる爪の魔物以外の敵が反応してくるかと思います。
爪の魔物の「暴れる」は自分を中心とした範囲攻撃なので後衛の位置に注意です。

12章

増援あり

5ターン目
上側から番犬×1,王国兵(大剣×1)
下側から王国兵(銃×2)

6ターン目
上側から番犬×1

属性耐性

敵名/耐性
番犬-2500-2500
人型は全属性の耐性が0

敵の状態異常技として
番犬「威嚇(麻痺)」 
王国兵(銃)「ポイズンショット(毒)」「閃光玉(暗闇)」
王国兵(片手剣)「ヘッドバッシュ(沈黙)」
王国兵(両手槍)「閃光突き(暗闇)」「足払い(鈍足)」
王国兵(本)「パラライズ」(麻痺)」「ウィークン(ステータス20%ダウン)」
があります。

この章からキャスリンが同行します。(途中で抜けたりもします。)

挟まれた状態から戦闘開始になります。
上下どちらかに寄せてみて寄せていない方の敵が反応するか確かめましたが、反応しない場合もありましたがその場合敵側に寄りすぎて後衛へのダメージがある可能性があります。

上側の方が敵までの距離が近いので早めに倒せるかと思います。
その為上側に全員寄り、下側の敵が来るまでにある程度倒しておき下側の敵が来そうになったら盾役や後衛の位置を調整し、下側の敵を迎え撃つ形がいいのではないかと思います。

敵の数を早く減らすためにもアイテムは購入してもいいかもしれません。
番犬しかマイナス耐性はありませんが、-25と数字が大きいので効果は高いです。

5ターン目、6ターン目になったら増援があることを忘れず、位置調整をしておきましょう。

スポンサーリンク

13章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
刺客(片手剣)0000-1015
刺客(グローブ)??????????????????

敵の状態異常技として
刺客「ポイズンエッジ(毒)」「目つぶし(暗闇)」
があります。
また、刺客(グローブ)が装備しているアサシンクローは毒発動25%が付いています。

このステージはレスターとオブライエンの二人だけで戦うことになります。

ちなみにオブライエンが持っているスキルは

スキル名説明消費MP射程範囲
マスターヒット(SL最大6)100%命中する物理攻撃10~181-11
グランドクロス(SL最大4)聖なるクロスで魔法攻撃19~230-22
ハイヒーリング(SL最大4)HPを60~90%回復10~190-21
メタルスキン(SL最大4)皮膚を鉄のように硬化する 物理耐性20~35アップ28~340-21
強き信念(SL最大8)根性を出す 戦闘不能回避10~25%アップ22~3501

となっています。

アイテムを取りながらだとオブライエンに取ってもらう形になるかと思います。
レスター一人でオブライエンの手が空くまで耐えましょう。

ちなみに宝箱は風花のフード、キラキラは魔法の小箱です。

14章

増援あり

3ターン目
左右から
右 グローブ×1、弓×2
左 グローブ×1

属性耐性

敵名/耐性
刺客(全タイプ)0000-1015
狩鷹0-500100-150

敵の状態異常技として
刺客(片手剣)「閃光玉(暗闇)」
狩鷹「目つぶし(暗闇)」
刺客(グローブ)「骨砕き(麻痺)」「目つぶし(暗闇)」
刺客(弓)「ポイズンショット(毒)」「エイムフット(鈍足)」「ヘッドショット(低確率即死)」
があります。

3ターン目に増援がくるので前に行き過ぎると挟まれてしまうので、注意しましょう。

コニーやエルバートに「ハイド」があるなら3ターン目に使って敵に狙われないようにしておくのも手です。

増援を処理してから進軍していくとそこまで苦戦しないかと思います。

15章

増援なし

属性耐性・・・BOSSはすべて???。他の敵はすべての属性耐性0。

敵の状態異常技として
教会兵(両手槍)「閃光突き(暗闇)」
教会兵(両手剣)「ヘッドバッシュ(沈黙)」
教会兵(本)「サイレンス(沈黙)」
教会兵長「威圧(混乱、レベル差があるほど有効)」
があります。

手前側の敵を処理してからBOSS側の敵を倒す形になるかと思います。

敵の数が多いので、範囲技スキルを覚えたりスキルレベルを上げるなどしておくと有効な攻撃ができます。

個人的にオススメなスキルは
エルバートのボウマスター「アローレイン」、メリッサのエンチャンター「トルネード」
です。

特にエルバートで「引き絞る」を使って次の攻撃のダメージを上げておき「アローレイン」を使うとなかなか強いです。
MP消費が多いのでアイテムを使ってMPを補充するのもいいと思います。

16章

増援なし

属性耐性・・・全敵全属性耐性0

敵の状態異常技として
賞金稼ぎ(片手剣)「ガードブレイク(防御21%ダウン)」
賞金稼ぎ(グローブ)「骨砕き(麻痺)」
賞金稼ぎ(杖)「コンフーズ(混乱)」
があります。

キャスリンが戦闘に参加しません。
そのため回復アイテムは買っておいてもいいかもしれません。

14章と同じ形のステージですが、増援はありません。

崖の上にいる杖や弓が範囲技攻撃を持っているので、味方同士があまり密集して戦いたくないところです。

17章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
マンドラゴラ-2525-2550-150
キングボア-1000-1000
キマイラ-102525-25-150
影蜘蛛-150025-150
イビルゲイザー0-200100-2525

敵の状態異常技として
マンドラゴラ「瘴気(ステータス12%ダウン)」「木の根(鈍足+麻痺)」
キングボア「骨砕き(麻痺)」
影蜘蛛「麻痺毒牙(毒+麻痺)」「粘着糸(鈍足)」「猛毒ガス(毒)」
イビルゲイザー「ダークブラスト(混乱)」「ソウルクラッシュ(MPダメージ+魔充0)」「シールクラウド(沈黙)」
があります。

この章からザンが同行します。

火・聖属性に弱い敵が多いのでアイテムを買うことをおススメします!
段差が多く足場が狭いので敵の範囲攻撃に気を付けたいところです。
逆に敵が寄ってきやすくもあるので、こちらの範囲攻撃を当てられるチャンスがくるかもしれません。
川を越えたところにあるキラキラは狩神のマントです。

スポンサーリンク

18章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
刺客0000-1015
刺客(BOSS)??????????????????
アゴニー-1025025-200
人造魔兵2525-1525-10-10
人造魔兵(BOSS)??????????????????

敵の状態異常技として
アゴニー「ウィークン(ステータス20%ダウン)」「サイレンス(沈黙)」
人造魔兵「呪いの大爪(麻痺)」
人造魔兵(BOSS)「呪いの大爪(麻痺)」「シールクラウド(沈黙)」
刺客「アーマーピアス(防御16%ダウン)」「オイルポッド(鈍足+火耐性50ダウン)」
刺客(BOSS)「閃光玉(暗闇)」
があります。

開幕から敵との距離が近いので後衛へのダメージを避けたい方は気を付けましょう。
弓を持っていない刺客、3体目の人造魔兵がBOSSです。
BOSSの人造魔兵は2回行動をするので注意です。
また個人的には気にしませんでしたがBOSSの刺客の常時スキルに「5の倍数のターンは通常攻撃がクリティカル」というものがあります。
気になる方はターン数も気にかけましょう。

19章

増援なし

属性耐性・・・全敵全属性耐性0

敵の状態異常技として
王国兵(剣両手持ち)「ヘッドバッシュ(沈黙)」
王国兵(槍)「足払い(鈍足)」「閃光突き(暗闇)」
王国兵(本)「ダークブラスト(混乱)」
王国兵(杖)「コンフューズ(混乱)」「ストーンカース(石化)」
王国兵(弓)「影縫い(麻痺)」「ポイズンショット(毒)」
があります。

一番下の段にいる槍と本持ちの王国兵ですが、こちらの攻撃の射程次第では攻撃が届きます。(空いてるマスを数えると5、敵がいるマスが6)
例えば銃など射程が長い武器がある場合、攻撃が当てられる場所へ初期に配置すると1発ダメージを与えることができます。
王国兵(杖)はスキル「ブリザード」を持っています。
範囲も射程も広いスキルですので注意しましょう。

20章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
アゴニー-1025025-200
人造魔兵2525-152510-10

敵の状態異常技として
アゴニー「ウィークン(ステータス20%ダウン)」「サイレンス(沈黙)」
人造魔兵「呪いの大爪(麻痺)」
があります。

片側から倒そうと思いっきり味方を片側に寄せると、反対側の人造魔兵1匹が反応するくらいでした。
味方が密集してもいいという人は片側に寄せるのもいいかもしれません。
その際は敵に範囲攻撃があることを忘れずに!

21章

増援あり

5ターン目
味方初期位置側から
人造魔兵×2

8ターン目
味方初期位置側から
人造魔兵×3

属性耐性

敵名/耐性
アゴニー-1025025-200
人造魔兵2525-1525-10-10
BOSS??????????????????

敵の状態異常技として
アゴニー「フリーズミスト(魔充0)」「ランドプレス(麻痺)」「ウィークン(ステータス20%ダウン)」「サイレンス(沈黙)」
人造魔兵「呪いの大爪(麻痺)」「阿鼻叫喚(毒+鈍足+暗闇+沈黙+麻痺)」
BOSS「呪いの大爪(麻痺)」「ダークブラスト(麻痺)」
があります。

最初はどちらか片方の敵を倒すような形の進軍をすると反対側の敵は反応しませんでした。
それから様子を見る感じで少しずつ進軍すると反対側の敵が反応してきました。

5ターン目に増援が来て挟み撃ちのような形になります。
ですので4ターン目には特に後衛の位置を気にかけましょう。
同様に8ターン目も増援が来るので気を付けましょう。

BOSSは2回行動がありターン毎に180自動回復します。
スキル「メテオ」は攻撃・射程範囲共に広いので後衛が固まって攻撃&待機はあまりおススメできません。ヘイトが低くても固まりすぎていると標的にされてしまいます。

後衛はばらけ攻撃するときだけ最低限近づいた方がいいと思います。場合によっては前に出た後衛が攻撃を受けることもあるかと思います。その時など回復の手が欲しければウンディーネ等を召喚しましょう。
回復手段が少し増えるだけでも違うかと思います。

終章

増援なし

属性耐性

敵名/耐性
オーラブレード2510025-10100
マジッククラフト808080100-1580
真の人造魔兵??????????????????

敵の状態異常技として
真の人造魔兵「ゴッドプレジャー(麻痺)」
があります。

敵が持っている状態異常技は少ないのですが、状態異常技ではなくなかなか面倒なスキルを持っています。

まずオーラブレード。
スキル「魔法反射」は魔法ダメージを60%の確率で反射します。
このスキルを使ったオーラブレードは物理またはアイテムで攻撃しましょう。

次にマジッククラフト。
スキル「闇の波動」はダメージに加え補助効果を消去してきます。
そのためマジッククラフトが反応してしまうとよく使うと思われる「プロテクション」が剝がされてしまいます。反応してしまったら補助効果を付けるのを諦めましょう。
精霊もこのスキルで消えてしまいます。
スキル「光剣召喚」はオーラブレードを召喚するスキルです。
ちなみにマジッククラフトの武器は銃で縦横一列攻撃です。

最後にBOSSの真の人造魔兵。
スキル「デッドリーエア」は射程0-3、範囲3の即死魔法です。
またスキル「冥府魔導」はMAP内にいる戦闘不能キャラを「撤退」させてしまいます。範囲、射程は無限です。
ですのでダウンしてしまったキャラがいたらすぐ蘇生させましょう!

BOSSの状態異常技ではありませんが気を付けたいスキルとして、「メガドレイン」は離れすぎていると多様してくるかも?な感じです。範囲、射程が無限です。結構痛いです。
「パーガトリー」は射程1-9、範囲3の魔法攻撃です。射程、範囲が恐ろしいので適度にばらけましょう。
「邪神の加護」はマジッククラフトかオーラブレードの数で作動していると思います。(未確認です。)作動していると攻撃がほとんど通りません。

倒す手順としては手前のオーラブレードを倒したら近接ではないキャラがマジッククラフトを倒して行くのがいいと思います。
近接キャラがBOSSを引き付けながら殴っていきましょう。
後衛は無理に攻撃に参加せず離れた方がいいと思います。
時間はかかるかもしれませんが下手に近づき固まってしまうと「パーガトリー」をくらってしまいます。

私のやりかたは手前のオーラブレードを倒したあとは、

  • コニー、エルバートに「ハイド」をかけながらマジッククラフトを倒す。その際ヘイトが溜まってしまうのでキャスリンの「ピース」を使いヘイト値を下げる。この繰り返し。マジッククラフトを倒したあとはBOSSを攻撃するがマジッククラフトに攻撃したような流れを繰り返す。物理攻撃でもいい値ならそちらで攻撃する。
  • メインタンクはレスターで適度に「挑発」、「イグノア」などで攻撃。「戦場医術」を使ったりもする。移動は適度に。
  • アルヴァはレスターがダウンしたときの補助としてBOSSにつかず離れずの距離で待機。
  • メリッサ、ザンは離れてずっと待機。ウンディーネを召喚しメリッサ、ザンの回復をする。
  • キャスリンは「ピース」をいつでも使えるように動く。
  • ダルトンが回復をメインに行う。

こんな感じの役割でBOSSを倒して行きます!
「パーガトリー」での被弾を最小限に抑え、HP管理にいつも以上に気を配る感じです。
まあまあターン数はかかります。

終わりに

以上でMルートの簡単な攻略メモは終わりです!
Kルートの終わりにも同じことを書きますが、このゲームはアイテムが強いです。
特にコニーは消費アイテムの効果を上げるスキルがあります。
私はアイテムポイポイしまくっています。(笑)

ということでおつかれさまでした(^^)

コメント