マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜の簡単な戦闘攻略メモをまとめました!
敵の弱点や増援の有り無しなどの情報を書いていきます(*^-^*)
このブログでのゲームの難易度は基本的にノーマルでやっています。
分岐までとそれぞれのルートを分けて記載していきます。
今ページでは分岐までの攻略で、ルート別の攻略ページは出来次第公開していきます!
また分岐についても少し書いておきます。
スタート(1章)~分岐まで
スタート(1章)
増援・・・なし
属性耐性・・・すべての敵がすべての耐性0。
初めての戦闘になります。
弓兵が「ポイズンショット」で毒を与えてくるので、受けてしまったらダルトンの「キュア」もしくはアイテムの「毒消し草」を使って毒を解除しましょう。
マップに落ちているキラキラした場所で「調べる」をするとアイテムを拾うことが出来ます。
また、宝箱の隣に行き「調べる」をすると宝箱を開けてアイテムをゲットすることが出来ます。
全部の戦闘に言えることになりますが、前につっこみすぎず1、2体ずつ引き付けるような形で戦っていくのがベストだと思います。
この段階ではレスターが戦闘メンバーの中で防御が1番高いので、レスターが挑発・防御を使い敵を引き付け、アルヴァ、コニーでダメージを与えていきましょう。
ちなみに2周目でノーマル、ハードをやっている方は装備を変えることをおススメします。
2章
増援・・・なし
属性耐性
敵名/耐性 | 火 | 風 | 氷 | 地 | 聖 | 邪 |
大蜘蛛 | -15 | 0 | 0 | 25 | -15 | 0 |
マンイーター | -25 | 25 | -25 | 50 | -15 | 0 |
ウルフ | -25 | 0 | 0 | -25 | -10 | 0 |
ミルメコレオ | -10 | 25 | 25 | -25 | -15 | 0 |
状態異常技として大蜘蛛、マンイーター、ミルメコレオが毒攻撃をしてきます。
大蜘蛛の「粘着糸」で鈍足状態になってしまうと移動できるマスが減ってしまいます。
ダルトンの「キュア」のレベルを2まであげると鈍足を治す効果が追加されるので、レベルを上げておきましょう!
またアイテムの「アドラーの羽」でも鈍足状態を治せるのでアイテムで治したい場合は購入しておきましょう。
属性弱点をついて戦いたい方は全敵がマイナス値の炎や聖、値の大きい地属性のアイテムを購入するのがいいと思います。
3章
増援・・・なし
属性耐性
敵名/耐性 | 火 | 風 | 氷 | 地 | 聖 | 邪 |
?????(青い魔物) | -10 | 25 | 0 | 25 | -20 | 0 |
?????(2足歩行の魔物) | ??? | ??? | ??? | ??? | ??? | ??? |
増援はありませんが、この3章は後半が少しきつくなってくるかもしれません。
青い魔物の「溶かす」は攻撃、防御を10%下げるスキルです。
効果は10%ですがなかなか地味に痛いです。
2足歩行の魔物が「吐き出す」というスキルで青い魔物を1体戦場に増やしてしまいます。
早めに倒したいところですが、青い魔物を残しすぎるときつくなってくるかもしれないので、1~2体になるまで青い魔物を倒してから2足歩行の魔物にダメージを与えていきましょう。
この2足歩行の魔物は2回行動するので、特に後衛の位置を気を付けておいた方がいいです。
またアイテムを使っていくのをおススメします。
青い魔物は聖属性に弱く、2足歩行の魔物は1番効果が高いのは氷属性ですが聖属性も弱いので聖気の魔弾を買いましょう!
4章
増援・・・なし
属性耐性・・・エルバート以外の敵は全耐性0、エルバートは???
今回はメリッサが撤退しても負けてしまうので、メリッサの位置に気を付けて戦っていきます。
特に最初は左に寄せてしまうと、左にいる魔法使いの魔法攻撃を受けてしまう可能性があります。
状態異常技として
斧兵「ポイズンエッジ(毒)」
魔法使い「ブライトネス(暗闇)」
エルバート「エイムフット(鈍足)」
があります。
ダルトンの「キュア」のレベルを3まであげると暗闇を治す効果が追加されます。
またアイテムの「目薬」でも暗闇状態を治すことが出来ます。
5章
3ターン目、左下側から増援あり
市民 銃×2、槍×1
属性耐性・・・全敵全耐性0
今回はセオが撤退しても負けてしまいます。
セオには建物の間にある宝箱を取ってもらったりなどをしてもらいましょう。
銃の敵が「ポイズンショット」で毒を与えてくることもあるので、毒状態をセオの「薬草学」で治すのもアリです。
6章
増援・・・なし
属性耐性・・・全敵全耐性0
右から攻めていくと右半分が反応してこちらにきます。
左からせめていくとその逆です。
状態異常技として
片手剣兵「ポイズンエッジ(毒)」「オイルポッド(鈍足+火耐性48ダウン)」
槍兵「足払い(鈍足)」
弓兵「エイムフット(鈍足)」
魔法使い「クラック(鈍足)」「サイレンス(沈黙)」
があります。
ダルトンの「キュア」のレベルを4まであげると沈黙を治す効果が追加されます。
またアイテムの「カナリア水飴」でも沈黙状態を治すことが出来ます。
「オイルポッド」を受けてしまったキャラクターがいたら、弓兵の「フレイムアロー(火属性攻撃)」や魔法使いの「ファイアボール(火属性攻撃)」を受けないように注意しましょう!
普段より大きなダメージを受けてしまいます。
左側の建物の後ろに宝箱があるので、敵を減らした後に取りにいくことを考えるなら右から攻めるほうがいいと思います。
7章
5ターン目、左右から増援あり
森林狼×2、ファルコン×2
敵名/耐性 | 火 | 風 | 氷 | 地 | 聖 | 邪 |
ラフレシア | -25 | 25 | -25 | 50 | -15 | 0 |
毒蜘蛛 | -15 | 0 | 0 | 25 | -15 | 0 |
森林狼 | -25 | 0 | 0 | -25 | 0 | 0 |
ラージワーム | 50 | 0 | -50 | 50 | -10 | 25 |
ファルコン | 0 | -50 | 0 | 100 | -15 | 0 |
状態異常技として
ラフレシア「毒花粉(毒)」
毒蜘蛛「毒牙(毒)」「粘着糸(鈍足)」
森林狼「威嚇(麻痺)」
ラージワーム「サンドストーム(暗闇)」
があります。
他にもラフレシア「溶かす(攻撃、防御18%ダウン)」があります。
ダルトンの「キュア」のレベルを6まであげると麻痺を治す効果が追加されます。
またアイテムの「水晶針」でも麻痺状態を治すことが出来ます。
全体的に火に弱いですが、ラージワームは炎に耐性があります。
そのかわり氷耐性が-50なのでアイテムで大ダメージを与えることが出来ます!
増援のファルコンですが、回避が高くこちらの命中が低いと攻撃が当たりにくいです。
風耐性が-50なのでアイテムで倒すのがいいと思います。
分岐について
分岐は7章の戦闘が終わった後のイベントの中で確定します。
上の選択肢を選ぶとMルート、下がKルートとなります。
分岐でなにが変わるのかというと
- 分岐ごとのストーリー
- 仲間
- 入手できるレアアイテム
です。
フリーバトルの内容やショップの品ぞろえなどは変わりません。
入手できるレアアイテムですが、そこまで大きな差があるとは個人的には思わないのであまり気にしなくてもいいかと思います。
仲間ですが、加入するキャラも違ったりしますし、加入するタイミングも違います。
少し言うとMルートは分岐開始から早い段階で仲間が増えますが、Kルートは分岐開始から少し間が空きます。
私はKルートからプレイしたのですが、フリーバトルで少なめの人数で戦闘をすることになりきついなぁと思うことがありました。
どちらのルートも仲間の上限は同じです。
仲間について名前まで見たくはないけれど、どんなタイプの仲間が加入するのか知りたい!
という方向けに少し紹介します(^^)/
下記をクリック/タップで表示してください。
- 遠距離物理攻撃タイプ(コニー系)
- ヒーラータイプ(ダルトン系)
- 遠距離魔法攻撃タイプ(少しメリッサ系)
この3名が後ほど章が進むと加入します。
- がっつり防御タイプ
- 遠距離物理攻撃タイプ(少しコニー系)
- ヒーラータイプ(ダルトン系)
- 遠距離魔法攻撃タイプ(メリッサ系)
- 盗賊(アサシン)タイプ
- 近距離物理攻撃タイプ(アルヴァ系)
この6名が後ほど章が進むと加入します。
終わりに
個人的に1番きつかったのは3章でした(*_*;
アイテムを使ってからはすんなりとクリアすることができたのでアイテム様様です。
あと増援の時に配置が悪いと多くのダメージをくらってしまうので、増援がある章は気を付けて戦いましょう。
それでは今度は分岐別の記事を書きましたらぜひ見てください(*^^*)
コメント